東京新橋のビアバー「Brasserie Beer Blvd.(ブラッセリービアブルヴァード)」。
どこよりも美味しいビールを目指し、グラスの選定や樽の管理だけにとどまらず、ビールの注ぎ方にも徹底的なこだわりを持ってご提供しています。
当店ではビールの注ぎ手という職業に興味を持ち、意欲をもってお店を盛り上げてくれる方を募集しています。
JOHNNY DINER SECOND / 池田 良
Kamakura GARAGE / 瀬川和久
内田日和 / 内田明周
気づけば、ずっと飲食に携わる仕事をしてきました。
前職は居酒屋に勤めていたんですが、その中でもっと自分の知識を増やせるような、こだわりのある店で働いてみたいと思うようになりました。
異なる業態でプロフェッショナルな仕事ができないかと探していた時に、この店に応募をしました。
1年勤めて、ようやくビールが注げるようになった時は嬉しかったですね。実際に働いてみると、ビールにこだわりをもってらっしゃるお客様が多く、逆に刺激をもらって勉強になることがあります。
それこそがこの店で働く魅力かなと思います。もっと多くのお客様に「美味しかった!」といってもらえる一杯を注げるように今日も頑張ります!
大阪からビアバーという専門性に惹かれ、入社を決めました!
前職では派遣会社に勤めていて、何か専門的な分野を極めたいと思い転職を決意。
そんな時に出会ったのがこの店とオーナーでした。実は飲食は未経験。
でも、タップスターのオーナーのもとで働き、ビールについてより専門的に学ぶことができるチャンスだと思い入社しました。
不慣れなことが多く目まぐるしく1日が過ぎていく毎日ですが、先輩方が優しく丁寧に教えてくれる環境に助けられています。
実は、オーナーは昔一緒に働いていた仲間でした。僕はその後サラリーマンとなり、この店にお客として通ってたんです。
10年くらい働いたときに転職を考えていたタイミングでオーナーに声をかけられて、入社しました。
決め手はやっぱり飲食が好き、接客が好き、そしてこの店が好きだったからだと思います。
注ぎ方をイチから教えてもらって、最近ようやく注げるようになりました!スタッフの個性が尊重される職場なので、楽しく働けるのも魅力ですね。
転職からこの業態に携わることになりましたが、今は生涯続けていきたい職業だと感じています。